生活習慣病予防

セサミンの底力とは

健康に良いとされている「セサミン」。
お酒を飲む人に効果的!などと言われていますが、実際どのようなはたらきをして、どんな効果が出るのかはあまり知られていないかもしれません。
そこで今回は、セサミンがどんな「底力」を持っているのか紹介してみたいと思います。

・肝臓に届いて効果を発揮
セサミンが体内に吸収されると、胃を通り抜けて肝臓に届きます。
ごまやごま油の場合も同じく、胃を抜けて肝臓まで届いてから抗酸化作用を発揮してくれます。
ただ口に入れて消化して終わり、ではないところがごまセサミンのもつ大きな特徴です。

アンチエイジングに効果を発揮
セサミンには抗酸化作用があります。
これは体内で日々発生する「活性酸素」が酸化するプロセスを阻害し、体内で活性酸素が増えすぎるのを抑える働きがあります。
活性酸素とはいわば「錆びつき」で、鉄製の物にたとえるなら、錆びが発生しなければいつまでもピカピカでいられるのと同じこと。
人間の場合、皮膚のしみやそばかす、しわなどといったトラブルを防ぐことができます。

生活習慣病の予防に効果を発揮
40代にさしかかると、多くの人は代謝機能が落ち、体内で活性酸素を除去する能力が落ちていきます。
これにともなって、血流が滞りがちになり、血圧が上がってくる、コレステロール値にも変化が出るなどといったトラブルが起こります。
セサミンは、悪玉コレステロールの酸化を防ぐため、高血圧を改善し、コレステロール値を正常化するといった効果を持っています。
早いうちから生活習慣病の予防をしたい方、もしくは、今すでに何らかの疾患をお持ちだという方にも、セサミンは健康維持に欠かせない物質です。

二日酔いに効果を発揮
セサミンはアルコールの分解を促進し、肝機能の代謝機能を活発し二日酔いを防ぐパワーを持っています。
また、飲酒した後の人の血液にはアルコールが含まれていますが、血液中のアルコール消失を早める効果もあります。

Copyright(C) 2013 快適な生活を送るために必要な物 All Rights Reserved.